社会福祉法人 札幌緑花会

札幌地区 緑ヶ丘療育園

ホームへ戻る

療養介護・医療型障害児入所施設 緑ヶ丘療育園

緑ヶ丘療育園ーてんかん外来

てんかん外来について

(2022.4.1 現在)

  • 当院は日本てんかん学会研修施設に認定されており、日本てんかん学会認定てんかん専門医兼日本小児神経学会認定小児神経専門医2名が、小児から成人まで、てんかんおよびてんかんに関連した診療を行っていますので、てんかんのことなら何でもご相談ください。
  • キャリーオーバーした(小児期を越えて成人に達した)てんかんの患者様の診療やセカンドオピニオンにも対応いたします。
  • てんかんおよびてんかん発作の正確な診断を心がけ、従来の抗てんかん薬に加えて、新規抗てんかん薬による治療も積極的に行っています。
  • 難治性てんかんに対しては迷走神経刺激治療という緩和治療も行っています。
  • てんかん外科手術の適応などについてのご相談にも対応いたします。
  • てんかん治療中の月経異常、妊娠・出産の相談、運転免許取得に関する相談も受け付けています。
  • てんかんに合併する、医療的ケアを要する重症心身障害にも対応できる場合がありますので、ご相談ください。
  • てんかんに合併する精神遅滞、自閉症、精神症状などに対しては精神科医による診療も可能な場合がありますので、ご相談ください。
  • てんかん以外のけいれん性疾患についてもご相談ください。
  • 合併する身体障害に対する外来リハビリテーションにも一部対応可能な場合がありますので、ご相談ください。

はじめて診察を希望される場合

Topへ戻る
  • 医療機関からご紹介いただく場合、患者様から直接申し込まれる場合とも、電話の窓口は「外来」となります。電話にて外来にお問い合わせいただき、診療予約をお取りください(代表:011-611-9301)。
  • 初診時には自立支援医療(精神通院)受給者証、小児慢性特定疾患受給者証、重度障害者医療費受給者証などをお持ちの場合は保険証と一緒にご持参下さい。
    ※なお、自立支援医療受給者証をお持ちの方で今後当院に転院される場合には当院初診日までに市区町村精神保健福祉担当課にて医療機関・院外調剤薬局の変更手続きを済ませておいてください。
  • 医療機関からご紹介いただく場合には初診時に診療情報提供書をご持参ください。

診察日・診察時間

Topへ戻る
  • 原則、予約制となっています。
  • 診察日:皆川医師(月曜日、水曜日、木曜日)
    渡邊医師(月曜日、火曜日、水曜日、金曜日)
  • 診察時間:午前 9時~12時、午後 13時30分~16時
  • 土曜日、日曜日、祝日、札幌まつりの6月15日は休診となります。
  • 年末年始は12月29日から1月3日まで休診です。
  • 担当医師の学会出張・講演などのために休診することがあります(予めお知らせします)。
診察時間
午前 09:00-12:00 皆川渡邊 渡邊 皆川渡邊 皆川 渡邊 休診 休診
午後 13:30-16:00 皆川渡邊 渡邊 皆川渡邊 皆川 渡邊 休診 休診

外来担当医師

Topへ戻る
皆川 公夫 みながわ きみお(てんかん専門医、小児神経専門医) : 担当医師紹介(皆川医師) 参照
渡邊 年秀 わたなべ としひで(てんかん専門医、小児神経専門医) : 担当医師紹介(渡邊医師) 参照

受付

Topへ戻る
  • 新患の方は1階玄関入り口の「外来受付」にお声かけください。手続き終了後、診察券とファイルをお渡しし、係りの者が2階の「診察処置室」にご案内いたします。
    再診の方は「外来受付」に診察券をお出しください。受付が終了しましたら、ファイルをお渡しいたしますので、2階の「診察処置室」に診察券を提出し、ファイルはお持ちのまま診察室の前でお待ちください。
  • 2階では外来看護師が当日の診察予定に合わせて診察室(皆川医師:第2診察室、渡邊医師:第3診察室)、脳波室、処置室などにご案内いたします。

診察

Topへ戻る
  • 定期診察は予約時間に合わせて2階の第2診察室(皆川医師)あるいは第3診察室(渡邊医師)で行いますので、診察室前の椅子に座ってお待ちください。
  • てんかん発作の状況、治療の効果、薬の副作用、生活面での問題点などについてチェックしますが、患者さまが知っておきたいことや悩んでいることなど何でもご相談ください(担当医の診察終了後にも外来看護師がフォローいたします)。
  • 脳波検査、血液・尿検査を行った際には、当日の脳波結果、抗てんかん薬の副作用検査(血液・尿)結果、抗てんかん薬の血中濃度迅速測定結果をその場で説明し、即刻治療に反映できるようにしています。
  • 脳波検査結果はコンピューター画面上で記録した脳波所見をお見せしながら説明いたします。
  • 院内迅速検査による血液・尿検査結果、抗てんかん薬血中濃度測定結果のコピーをお渡ししています。外注検査については次回受診時に結果のコピーをお渡しいたします。
  • 患者さまの発作状況に応じて適切な間隔で次の診察日を予約します(予約票をお渡ししています)。
  • 発作状況に変化が生じた場合などには臨時の診察にも応じることができますので、電話でご相談ください。
  • 緊急時の外来診療や入院には対応できませんが、対応可能な医療機関の情報を提供いたします。

脳波検査

Topへ戻る
  • 検査日:月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日(午前1枠、午後1枠)
  • 脳波検査開始時間:午前9時~10時30分、午後13時30分(多少の時間調整は可能です)
  • 脳波検査は予約制ですので、電話で予約いただくか、外来受診時に次回の予約をしていただきます。
  • 脳波検査はデジタル脳波計によりビデオ・脳波同時記録を行います。
  • 脳波用皿電極を頭皮に装着するか、頭にキャップ(帽子)式脳波電極を装着します。通常は安静覚醒時、睡眠時、開閉眼時、過呼吸時、光刺激時の脳波を記録します。しかし、乳幼児などでは安静覚醒時、開閉眼、過呼吸、光刺激時の記録が困難なため、睡眠時の記録だけになることがありますが、睡眠時の脳波は非常に重要な情報を与えてくれます。
  • 検査時間は1時間くらいですが、自然睡眠が得られない場合には睡眠導入剤として、ラボナ、トリクロリールシロップ、エスクレ注腸キット、ロゼレムなどを投与いたします。睡眠導入剤はあらかじめ自宅で服用してから来院することも可能です。睡眠導入剤の使用に関してご希望がある場合にはあらかじめお申し出ください。なお、睡眠導入剤を使用した場合にはふらつきなどによる危険防止のため、必ず付き添いの方と一緒に帰宅してください。
  • 脳波検査終了後に洗髪、ドライヤーができますのでご利用ください。
  • 治療開始後は通常6ヵ月ごとに脳波検査を行います。

血液・尿検査

Topへ戻る
  • 治療開始後は抗てんかん薬の副作用チェックとしての血液・尿検査および抗てんかん薬の血中濃度測定を通常6ヵ月ごとに脳波検査と同じ日に行います。
  • 脳波検査時間が午前の場合でも午後の場合でも脳波検査を開始する直前に血液・尿検査と抗てんかん薬血中濃度測定を行います。
  • 当日院内での採尿が難しい患者さまの場合にはあらかじめ容器をお渡しして自宅で採尿していただきますので、お申し出ください。

処方

Topへ戻る
  • 原則、院外処方となります。
  • 処方箋の有効期限は発行日を含めて4日となっていますので、ご注意ください。
  • 緑ヶ丘療育園近辺の調剤薬局情報が必要な方はパンフレットをお渡しします。
  • 1階に調剤薬局宛処方箋専用FAX(無料)が設置されていますので、必要な方はご利用ください(送信はご自身でお願いいたします)。

会計

Topへ戻る
  • 1階の「会計窓口」にファイルを出していただき、会計をお済ませください。

医療費制度

Topへ戻る
  • 以下のような種々の制度がありますので、担当医ないしはケースワーカーにご相談ください。
    • 自立支援医療(精神通院医療):てんかん、精神疾患が適応
    • 小児慢性特定疾病:ウエスト症候群(点頭てんかん)、レノック
      ス・ガストー症候群、乳児重症ミオクロニーてんかん(ドラベ症候群)、結節性硬化症などが適応(新たな疾病が追加)
    • 難病医療費助成制度:多くの疾病が対象
    • 特別児童扶養手当、特別障害者手当、障害児福祉手当
    • 重度心身障害者医療費助成制度:身体障害者手帳・療育手帳取得者
    • 障害年金:精神の障害、肢体の障害など
    • 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳
  • 診断書・意見書関係のご依頼は期日に余裕を持ってご連絡ください。
  • 福祉サービスの利用、生活上の事で気になることがありましたら、お気軽にケースワーカーにご相談ください。

駐車場

Topへ戻る
  • 正面玄関に向かって左側に、3台分の外来専用の駐車場をご用意しております。
  • 詳しくはアクセスマップにてご確認ください。
  • 車椅子の患者さまをお連れの場合は、いったん正面玄関前で患者さまを車から降ろされ受付の職員に一時見守りの要請をされた後に、速やかに車を外来専用駐車場へ移動させてください。

車椅子用トイレ

Topへ戻る
  • 車椅子の患者さま用に2階と3階に車椅子用トイレが設置されていますので、ご利用ください。

療養介護・医療型障害児入所施設 緑ヶ丘療育園
〒063-0003 北海道札幌市西区山の手3条12丁目3番12号
TEL.011-611-9301 FAX.011-621-7404
E-mail.midori@ryokkakai.or.jp